top of page

​CONCERTS

今後のコンサートのお知らせ

​​皆さまのお越しをお待ちしております

CONCERTS: Project
IMG_121FDCF74DF0-1.jpeg
new009_06.gif

リクライニング・コンサート

2025年7月4日(金) 15:00開演、19:30開演 

Hakuju Hall​

【出演者】

田原綾子(ヴィオラ)

實川風(ピアノ)

【曲目】

E.エルガー: 朝の歌 op.15-2   
F.シューベルト: アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 

實川風: 月の晩  〜無伴奏ヴィオラのための〜(2024)
Z.コダーイ: アダージョ 

A.ピアソラ: ル・グラン・タンゴ 

IMG_9773.JPG

日本演奏連盟 創立60周年記念公

「日本音楽遺産」 東京公演

new009_06.gif

2025年7月12日(土) 16:00開演 

​東京文化会館 小ホール

【出演者】

澤 和樹(コンサートマスター、指揮)、

鈴木 舞(ヴァイオリン)、山下裕賀(メゾソプラノ)

大谷康子(ヴァイオリン)、武田忠善(クラリネット)

野平一郎(ピアノ)、田原綾子(ヴィオラ)、實川 風(ピアノ)

水戸博之(指揮)、石野真穂(ピアノ)

高橋アキ(ピアノ)、中村真紀(ソプラノ)

日本演奏連盟会員による混声合唱

日本演奏連盟会員による特別編成オーケストラ

【曲目】

ヴィヴァルディ:四季から「春」

シェーンベルク:グレの歌から「山鳩の歌」(室内楽版)

ストラヴィンスキー:兵士の物語(室内楽組曲版)

ショスタコーヴィチ:ヴィオラソナタ 作品147 第1楽章

武満 徹:混声合唱のための歌Ⅰより「うたうだけ」

三善 晃編曲:唱歌の四季

サティ:ジムノペディ第1番,ジュ・トゥ・ヴ

ワーグナー:トリスタンとイゾルデから「愛の死」

ハイドン:交響曲第85番 変ロ長調 「王妃」Hob.Ⅰ:85

IMG_9784.PNG

田原 綾子 & 實川 風

duo コンサート

new009_06.gif

2025年7月27日(日) 14:00開演 

​佐川文庫

【出演者】

田原綾子(ヴィオラ)

實川風(ピアノ)

【曲目】

シャミナード:スペインのセレナーデ

フォーレ:エレジー Op.24

ドビュッシー:月の光 (ピアノソロ)

ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49 (ピアノソロ)

エネスク:演奏会用小品 ヘ長調

實川風:夜曲Ⅰ 〜無伴奏ヴィオラのための〜 (2024)

伝説 〜ピアノソロのための〜 (2025)

ショパン:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 Op.65(ヴィオラ版)

IMG_9774.jpg

AMA15周年特別企画

ガラ・コンサート

new009_06.gif

2025年8月11日(月)㊗︎ 14:00開演

​秋吉台国際芸術村コンサートホール

【出演者】

瀬尾 和紀(フルート)、田中 香織(クラリネット)、

瀬﨑 明日香、大石 彩代(ヴァイオリン)

田原 綾子(ヴィオラ)、上森 祥平(チェロ)

山田 剛史、菊地 裕介、松本 望(ピアノ)

大萩 康司(ギター)、福井 麻衣(ハープ)

【曲目】

ストラヴィンスキー:組曲「兵士の物語」

デュリュフレ:前奏曲、叙唱と変奏 Op. 3

ブローウェル:ギター五重奏曲

ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタ

ドビュッシー:フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ

ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ

IMG_9775.jpg
new009_06.gif

小菅優・最前線 in KOBE

〈KOBE国際音楽祭2025〉

2025年8月23日(土) 14:00開演 

​東灘区文化センター うはらホール

【出演者】

小菅優(ピアノ・指揮)

神戸市室内管弦楽団(管弦楽)

【曲目】

藤倉大:ピアノ協奏曲 第3番「インパルス」

(アンサンブル版/長谷川綾子、神戸市室内管弦楽団 共同委嘱作品)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 KV503

IMG_9776.jpg

武生国際音楽祭 2025

new009_06.gif

2025年8月31日(日)〜9月1日(日)  

​越前市文化センター

IMG_9777.jpg

「音楽と絵本」コンサート

『おにたのぼうし』

new009_06.gif

2025年9月27日(土) 14:00開演 

​第一生命ホール​

【出演者】

林 悠介、ビルマン聡平(ヴァイオリン)

田原綾子(ヴィオラ)、遠藤真理(チェロ)

實川 風(ピアノ) 藤木大地(カウンターテナー/朗読)

【曲目】

モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1楽章
サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」より「白鳥」
實川風:夜曲 I ~無伴奏ヴィオラのための~
モーツァルト:鏡のカノン
リスト:愛の夢 第3番
シューベルト:魔王


音楽と絵本『おにたのぼうし』

IMG_9778.jpg

詩を奏でる

〜イザイの詩曲 第一夜〜

new009_06.gif

2025年10月7日(火) 19:00開演

 横浜みなとみらいホール 小ホール

【出演者】

ピアノ:北村朋幹

エール弦楽四重奏団

ヴァイオリン:山根一仁、毛利文香
ヴィオラ:田原綾子
チェロ:上野通明

【曲目】

悲しみの詩曲 op.12 (アレキサンドル・クニャーゼフ(チェロ編曲版)

糸車の情景 op.13

冬の歌 op.21(ヴィオラ編曲版)

陶酔 op.15

友情 op.26

瞑想曲 op.16

ポエム・ノクターンop.29(日本初演)

IMG_9779.jpg
new009_06.gif

ラ・ルーチェ弦楽八重奏団 Vol.10

 2025年10月18日(土) 14:00開演

ワキタコルディアホール

2025年10月19日(日) 14:00開演

​東京文化会館. 小ホール

【出演者】

ラ・ルーチェ弦楽八重奏団

ヴァイオリン:大江 馨、城戸かれん、小林壱成、毛利文香

ヴィオラ:有田朋央、田原

チェロ:伊東 裕、笹沼 樹

​【曲目】

グーセンス:弦楽八重奏のためのコンチェルティーノ Op.47
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 Op.20
エネスコ:弦楽八重奏曲 ハ長調 Op.7

IMG_12E26B1B5C74-1.jpeg
new009_06.gif

Ensemble Amoibe あもいべ! Vol.62

2025年10月23日(木) 19:00開演

トーキョーコンサーツラボ

2025年10月27日(月)  19:00開演

京都市北文化会館 創造活動室

【出演者】

石上真由子、北川千紗(ヴァイオリン)

田原綾子(ヴィオラ)、柴田花音(チェロ)

小室敬幸(レクチャー)

​【曲目】

シェーンベルク:弦楽四重奏曲 第0番 ニ長調(1897)

     第1番 ニ短調 作品7

+レクチャー

new009_06.gif

アンサンブルofトウキョウ

第157回定期「色香を纏った言葉たち」

2025年10月30日(木) 19:00開演

​東京文化会館 小ホール​

【出演者】

小林美恵、玉井菜採(ヴァイオリン)

大野かおる、田原綾子(ヴィオラ)

懸田貴嗣 羽川真介(チェロ)

青山聖樹(オーボエ)

​【曲目】

R.シュトラウス:弦楽六重奏曲「カプリッチオ」

モーツァルト:オーボエ四重奏曲 オペラ名曲集より

モーツァルト:アダージョ ハ長調

シェーンベルグ:弦楽六重奏曲「浄められた夜」Op.4

new009_06.gif

フェスティヴァル・ランタンポレル

2025年11月16日(日) 15:00開演 

​東京文化会館 小ホール​

【出演者】

キャロル・ロト=ドファン(ヴィオラ)

篠原悠那、福田麻子(ヴァイオリン)、田原綾子(ヴィオラ)

上村文乃、加藤文枝、西田翔(チェロ)

白井菜々子、水野斗希(コントラバス)

馬場武蔵(指揮)、花房英里子(メゾソプラノ)

​【曲目】

ジョージ・ベンジャミン:ヴィオラ、ヴィオラ 2つのヴィオラのための

モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K423

ジョージ・ベンジャミン:3つの小品 独奏ヴァイオリンのための

ジョージ・ベンジャミン:沈黙に メゾソプラノと7つの弦楽器のための

モーツァルト:弦楽五重奏曲 ハ短調 K406/516b

IMG_9781.jpg
new009_06.gif

紀尾井ホール室内管弦楽団

第145回定期演奏会

2025年11月21日(金) 19:00開演

              11月22日(土) 14:00開演 

東京オペラシティ コンサートホール​

【出演者】

ダンカン・ウォード(指揮)
ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
紀尾井ホール室内管弦楽団

​【曲目】

ブリテン:歌劇《ピーター・グライムズ》〜4つの海の間奏曲 op.33a
ベルク:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:交響曲第1番ハ短調 op.68

ティル・フェルナー(ピアノ)mit
Trio Rizzle&郷古 廉(ヴァイオリン)

new009_06.gif

2026年2月9日(月) 19:00開演

​トッパンホール​

【出演者】

ティル・フェルナー(ピアノ)

Trio Rizzle/毛利文香(ヴァイオリン)

   田原綾子(ヴィオラ)

 笹沼樹(チェロ)

郷古廉(ヴァイオリン)

​【曲目】

シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト短調 D408​

マルティヌー:弦楽三重奏曲第1番

ドヴォルジャーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.81

IMG_9783.jpg
new009_06.gif

第6回 高松国際ピアノコンクール

2026年2月17日(火)〜18日(水)

サンポートホール高松 大ホール

​*室内楽奏者として出演

【出演者】

北田千尋、篠原悠那(ヴァイオリン)

田原綾子、松実健太(ヴィオラ)

笹沼樹、長谷川陽子(チェロ)

​【曲目】

シューマン:四重奏曲 変ホ長調 Op.47

ブラームス:四重奏曲 第3番 ハ短調 Op.60

サン=サーンス: 四重奏曲 変ロ長調 Op.41

new009_06.gif

Music Dialogue ディスカバリー・シリーズ 2025-2026 3月公演

2026年3月1日(日) 15:00開演

Hakuju Hall​​

【出演者】

大山平一郎(指揮)

水谷晃、石上真由子、土岐祐奈、矢野玲子

枝並千花、伊東真奈、北川千紗(ヴァイオリン)

中恵菜、田原綾子、菊田萌子(ヴィオラ)

加藤文枝、金子鈴太郎、笹沼樹(チェロ)

永井桜、瀬泰幸(コントラバス)

​【曲目】

コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 作品7

ボロディン:弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調

グリーグ:ホルベアの時代から(ホルベルク組曲) 作品40
ブリテン:シンプル・シンフォニー 作品4
エルガー:序奏とアレグロ 作品47

AYAKO ロゴ.jpg

©2018 by Ayako Tahara

bottom of page